

ARC60年間の歴史 History
1963

旭記録紙製造所 創業
代表取締役社長 井川敏 (初代)が東大阪市大蓮にて旭記録紙製造所を創業。翌年名古屋出張所を開設。
1966

旭記録紙製造株式会社 設立
資本金200万円で旭記録紙製造株式会社を設立。
東京営業所開設。
1971

本社工場を愛知県稲沢市に移設
本社工場を愛知県稲沢市に移設・大阪営業所開設。
1973年:有限会社サンパック設立
1978年:札幌営業所・福岡営業所開設
1985

エーアールシー株式会社に社名変更
エーアールシー株式会社に社名変更。
1988年:仙台営業所・広島営業所開設
1990年:有限会社タック設立
1993年:美濃工場開設
1998年:東京営業所自社ビル建設
2002年:埼玉営業所開設
2003

代表取締役社長 井川功
就任 (2代目)
代表取締役社長に井川功が就任。
2004年:ISO9001-2000取得(現在登録取消)
2005

岡山営業所 開設
岡山営業所を開設。
2006年:第16回シールラベルコンテスト優秀賞受賞
第18回シールラベルコンテスト審査員特別賞受賞
2007

陸田工場 開設
陸田工場を開設。
第17回シールラベルコンテスト優秀賞受賞。
2014

赤池工場 開設
赤池工場を開設。
2015

代表取締役社長 井川敏隆
就任 (3代目)
代表取締役社長に井川敏隆が就任。翌年ARC株式会社に社名変更。
2017

有限会社三彩社がARCグループに入る
有限会社三彩社の全株式を取得し、完全子会社化。
2018

ユーロポート株式会社と株式会社ア・ゲインがARCグループに入る
ユーロポート株式会社と株式会社ア・ゲインの全株式を取得し完全子会社化。
2019

ARCV HANOI CO.,LTD. 設立
ベトナムにARCV HANOI CO.,LTD.を設立。
有限会社三彩社が株式会社ライズィング印刷をM&A、有限会社三彩社を株式会社三彩社へ組織変更。
株式会社三彩社が株式会社ライズィング印刷を吸収合併。
2020

株式会社JパックがARCグループに入る
株式会社Jパックの全株式を取得し完全子会社化。
横浜オフィス開設。ユーロポート株式会社が株式会社ア・ゲインを吸収合併。
2021

SDGsへの取り組み開始
SDGsプロジェクトを立ち上げ取り組み開始。独立行政法人日本学生支援機構が発行するソーシャルボンド投資、あいち女性輝きカンパニー認証、健康経営優良法人認定に向け健康宣言を行う。
2022

繁盛シール工房 事業譲受
ワンマーケティング株式会社より繁盛シール工房を事業譲受。愛知県SDGs登録制度に登録。SBTイニシアチブ認定。

数字で振り返るARC Date
売上規模
ARCの直近年商
54億9,200万円
ARCグループの
直近年商
90億
8,660万円
従業員数
ARCの従業員数
205名
ARCグループの
従業員数
362名
取引先件数
4,709件

年間生産枚数

男女比率

平均勤続年数
13.6年

平均年齢
44.22歳

規格品の商品点数

約5,000点
オリジナルシールの
受注点数

約8万点
(5年間)
社員からの声 Voice
60周年を迎えられた事に大変感謝です。
気が早いですが70周年目指して頑張ります。M.Mさん / 経理課 / 2013年入社
60周年おめでとうございます。
これからも会社とともに成長していければと思います。E.Yさん / 営業部 / 1995年入社
還暦おめでとうございます!
70周年のパーティーも呼んでください。N.Kさん / 営業部 / 1994年入社
60周年おめでとう御座います!!
これからもARCの一員として共に歩ませて下さい!!!H.Sさん / 営業部 / 2015年入社
祝60周年!100周年目指しましょう!
M.Tさん / 生産管理課 / 1993年入社
60周年おめでとうございます。
今後、ますますの発展に繋がるよう尽力致します。Y.Mさん / 営業部 / 1999年入社
☆祝60周年 支えてくださった全ての皆様へ感謝してます!
H.Sさん / 製造部 / 1987年入社
60周年を迎える会社に心から感謝致します。これからも、さらなる成功を共に築いて行けることを楽しみにしています。
H.Dさん / システム課 / 2004年入社
入社が丁度40周年でしたので、2度の節目を迎えられ嬉しく思います!これから先も繋げられますように!
K.Tさん / 生産管理課 / 2004年入社
60周年おめでとうございます。ARCの仲間に出会えて嬉しいです。
A.Sさん / 経理課 / 2019年入社
60周年おめでとうございます。さらに10年後のお祝いができる日を今から楽しみにしております。
D.Kさん / 製版課 / 2001年入社
60周年おめでとうございます!今後もますますの発展を願うとともに、私もその一員としてARCに貢献していきたいです。
F.Tさん / 製版課 / 2014年入社
創立60周年おめでとうございます。今日という大切な節目をお祝いできること、とても嬉しく思います。
Y.Sさん / 製版課 / 1998年入社
この先も従業員としてお祝いできることを楽しみにしています。おめでとうございます。
F.Yさん / 製造部 / 2001年入社
今後も一丸となり、更に成長していきましょう。
T.Hさん / 物流課 / 2011年入社
60周年おめでとうございます!次のアニバーサリーも、よりARCグループが大きく飛躍している事を願っています♪
N.Sさん / 開発課 / 1992年入社
ARCの一員となり、この時をこの仲間と迎えられたことに感謝します。
N.Kさん / 営業部 / 2002年入社
60周年おめでとうございます。大切な節目を、ARCの一員としてお祝いできる事、嬉しく思います。
N.Yさん / 物流課 / 1998年入社
60周年おめでとうございます。ARCの社員の一員であることを誇りに思います。今後も末永く発展していきますように。
T.Kさん / 物流課 / 2001年入社
60周年お祝い申し上げます。この輪の中に自身が入っている事を嬉しく思います。
M.Oさん / 生産管理課 / 2003年入社
Special Content
60周年スペシャル
コンテンツ

60周年イメージモデル
小日向ゆかYuka Kohinata
8月26日生まれ、群馬県出身。グラビアモデル、女優。ファッション誌「Ray」のウェブモデル「Raygirl」として活躍。 2023年SANYO 10代目「ミスマリンちゃん」に就任。2023年4月期 TBSのドラマ『王様に捧ぐ薬指』に、森 凛子役で出演。2023年8月には、つかこうへい作の50周年記念特別舞台公演『熱海殺人事件 バトルロイヤル50's』に出演した。
60周年おめでとうございます。 記念の年を迎えられたタイミングで、ARCさんのイメージモデルに起用して頂き、光栄に思います。CMでは、私が好きなヤギのシールを特別に作って頂き、撮影を行いました。映像を通して、誰もが普段の私生活で目にしているシールの魅力をたくさんの方に伝えられたらと思っております。
代表メッセージ From CEO

代表取締役 社長
井川 敏隆Toshitaka Ikawa
常に明るく前向きに経営理念を実現する未来のために
私達が置かれている現在の社会環境は激動の時代といっても過言ではありません。出生率の低下による日本人口の減少。それに伴い内需の減少、労働人口の減少、人手不足、コロナ蔓延、ストレス社会と人との繋がりが希薄となり精神病や自殺者の増加、環境破壊による地球温暖化、エネルギー不足、食品ロス、戦争、物価の高騰等、社会の問題や課題を上げれば枚挙にいとまがない状況です。それでも歴史を振り返れば勃興と滅亡を繰り返しながらも昔よりも良くなっており、俯瞰的に見れば人類は進化発展の途上にあることは分かります。
私達はそのような環境下にあっても常に明るく前向きに物事を捉え、ARC全従業員が幸福を感じながら事業を通じて、さまざまな社会問題や課題を解決する一助となるように努力し続けてまいります。
その先に企業理念の実現があり、皆様方より必用とされ感謝されながら100年続く企業になれると信じ、思いを紡いで歩み続けてまいります。